Welcart カテゴリー2022年アーティゾン美術館(旧ブリジストン美術館)で開催の企画展。石橋財団が保有するポール・セザンヌの絵画コレクションと、雪舟のコレクションに対し、絵画的思考を持つ二人の写真家柴田敏雄と鈴木理策をぶつけ、現代の写真作品と絵画の関係性を問う展示。新畑泰英による論考。
ソフトカバー。状態良好。展覧会チラシ/招待券付属。
アーティゾン美術館, 2022
日本/英語 | 23x30cm | 237pp
Related Items
「潜る人」(1995)「鳥を見る」(1997)「フジヤマ」(1997-99)の3作品を収録した野口里佳(1971-)写真集。特に「鳥を見る」の地平線広がる風景、「フジヤマ」の荒涼とした風景に人間がポツンと佇む風景は、野口 […]
2004年和歌山県立近代美術館において開催された「atW vol.1 永坂嘉光・鈴木理策 高野_熊野_聖地」展に際して刊行。1998年の「KUMANO」に加え「唯一の時間」とタイトル付けされた熊野三山の写真からで構成。鈴 […]
小林のりおが2012年から制作を続けていたという作品は、日本各地の雪の形質を追ったもの。小林のりおは降雪量の多い秋田大館の出身。雪への繊細な感性をかたちにしたもの。笠間悠貴による論考。 ハードカバー。表紙カバーエッジに微 […]
90年代の代表作「Still Crazy」に続き、広川泰士が、改めて自然と人間との関係性について問い直した作品。首都圏各地で進む大規模開発、そして「3.11」をはじめとする災害が引き起こした風景の変容を、8×1 […]
東京蔵前で僧侶として布教に従事するかたわら、長年、写真に情熱を傾けてきた谷口昌良(たにぐち・あきよし)の写真集。これは2020年発行の私家版「空を掴め」の拡張版。左記との違いは、判型や図版数の拡大だけでなく、詩人石田瑞穂 […]
ペヨトル工房発行の雑誌WAVE第18号写真特集。80年代に登場した写真家をフィーチャー。猪瀬光、宮本隆司、林隆喜、斎藤亮一、大坂寛、普後均、小山穂太郎、今道子、三好耕三、北島敬三、小林のりお、雑賀雄二、阿部淳、豊浦正明、 […]
写真家ジェイミー・スティリングスがアメリカ・フーバーダムに建設された「マイク・オキャラハン=パット・ティルマン記念橋」の建設過程を記録した作品集。2009年から2010年にかけて空撮を中心に撮影され、巨大構造物の美しさと […]
スウェーデン人写真家ゲリー・ヨハンソンが1999年レジデンスプログラムで訪れた愛媛を撮影した写真集。豊かな自然と都市景観の混沌が入り混じる様相へのヨーロッパ人ゲリー・ヨハンソンの一種の当惑が現れたような面白い1冊。中島雄 […]
東京蔵前で僧侶として布教に従事するかたわら、長年、写真に情熱を傾けてきた谷口昌良が、詩人の石田瑞穂と共に制作した写真詩集。弱視ではあるが、ふと眼鏡を外し、焦点や認識を気にせずただ裸眼で見ることの気持ちよさを再確認した谷口 […]
〒151-0064 東京都渋谷区上原1-47-5
小田急線代々木八幡駅 南口より徒歩2分/千代田線代々木公園駅 1番出口より徒歩2分
特商法表記など、その他店舗詳細はこちら。ファッション撮影などのロケーション提供などもおこなっております。お気軽にご相談ください。
営業時間 13:00-18:00 定休 日曜日/月曜日
各社クレジットカード利用可
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
定休日 closed
臨時休業 temporarily closed
佐川急便 全国一律 700円(島嶼部はゆうパック着払い)
レターパック 全国一律 430円(補償無し/一部商品は選択不可)
税抜15,000円以上のご利用で送料無料です(島嶼部を除く)。
店頭受取も可能です。購入時に配送方法で''店頭受取''を選択ください。
各種クレジットカード / 銀行振込(三菱UFJ / 三井住友 / 楽天 / PAYPAY銀行)
支払時期、必要書類など、別途ご相談に応じます。
基本的にお振込確認後の発送となります。即日発送を心がけておりますが、当店休日を挟んだ場合、その他事情により若干遅れる場合もあります。ご不明な点がありましたら、事前にお問い合わせください。
お客様都合での返品はご容赦願います。
状態が説明と著しく異なる、または誤配送等の場合、当店送料負担とさせていただきます。
商品到着後7日以内にご連絡ください。ご連絡のない返品は受付できません。
国内外の、明治期/19世紀から現代までの写真関連全般、近代以降の美術(特に現代アート)、ファッション、モダニズムデザイン、その他美術全般の古書籍を中心に買取してます。
メールで別途ご相談の方は、住所/電話番号を必ずお書き添えのうえ、主なタイトル/著者、量(ミカン箱で何箱)をお知らせください。また、店舗持込、郵送買取、出張買取、いずれのご希望かをお伝えください。
即金支払いです。本をお持ち込みする旨を事前にお電話でお知らせください。
当店までご連絡後、本人確認書類を同封のうえ着払いでお送りいただきます。到着後、見積代金をお伝えし、ご了承いただければ、すぐにお振込みとなります。但し量や内容により、郵送はお受けできない場合があります。
都内近郊/関東周辺を中心に、出張買取いたします。お伺いする地域、量や内容により、ご希望に添えない場合、逆に遠方でも出張可能な場合もあります。
SO BOOKS is a Tokyo-based used book store specializing in photography, contemporary art, fashion and other related subject areas. VISA/Master/Amex accepted. Welcomes international orders.
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
定休日 closed
臨時休業 temporarily closed
