Seydou Keita (Fondation Cartier pour l'art contemporain 1994)
b3193

Seydou Keita (Fondation Cartier pour l'art contemporain 1994)

セイドゥ・ケイタ

西アフリカ・マリ共和国の写真家Seydou Keita(1921-2001)。40-50年代にかけて首都バマコで写真館を経営し、マリの人々のポートレート写真を撮っていたが、評判が良く、やがてそれはアート作品として注目され海外へも知られるようになった。経済的な理由で、自然光源での撮影だという。Seydou Keitaの美術館初の個展としてお目見えとなった、1994年フランスのカルチェ現代アート財団における展示に際し刊行。ソフトカバー。ページにヨレ。

Fondation Cartier pour l'art contemporain, 1994

仏語 | 43x31cm | 写真図版16点 | 20pp. | モノクロ


You cannot copy content of this page