ヒロシマ 土田ヒロミ アサヒカメラ増刊
b5166

ヒロシマ 土田ヒロミ アサヒカメラ増刊

Hiroshima | Hiromi Tsuchida

アサヒカメラ増刊のかたちで刊行された土田ヒロミ写真集。広島平和記念資料館収蔵資料の静物写真からなる「ヒロシマ・コレクション」と、昭和26年刊「原爆の子」に文章を寄せた子供たちの”その後”のポートレート作品からなる「ヒロシマ 1945-1979」、そして被爆地のランドスケープ「ヒロシマ・モニュメント」の以上3つからで構成。「ヒロシマ 1945-1979」は先に朝日ソノラマ版として世に出ている。大辻清司による序文「ヒロシマは、いくら撮られ、語られても、これで十分だという限界はない」。重森弘淹による論考。富岡多恵子との対談など。
ソフトカバー。経年の黄ばみ。

朝日新聞社, 1983

26x18cm | 303pp. | b&w


You cannot copy content of this page