Nostalgia: Das Russland von Zar Nikolaus II. In Farbfotografien von Sergei Michailowitsch Prokudin-Gorski
a1488

Nostalgia: Das Russland von Zar Nikolaus II. In Farbfotografien von Sergei Michailowitsch Prokudin-Gorski

ノスタルジア ニコライ2世治世下のロシア | セルゲイ・プロクジン=ゴルスキー

赤青緑のフィルターを通してモノクロ乾板写真を3枚連写し、写真をカラー化する技術(Tri-plate Isochromatic Photograph?)を開発したことで知られるロシア帝政期の写真家セルゲイ・プロクジン=ゴルスキー(Sergei Michailowitsch Prokudin-Gorski 1863-1944)の写真集。1909年当時のロシア皇帝ニコライ2世の命により、広大なロシアをくまなく記録撮影したという。支配者目線ではあるが、各地の少数民族の風俗民俗をうかがえる貴重な資料であると共に、3色の映像が微妙にずれて印画されていたり、周縁部がモアレのような現象を起こしていたり、その他諸々の偶然が織りなす画像作用が、逆に味わい深く面白い。
ハードカバー。帯付き。状態良好。

参考サイト:ロンドンのフォトグラファーズギャラリーで2014年秋に開催された展示「PRIMROSE: EARLY COLOUR PHOTOGRAPHY IN RUSSIA」より。
http://thephotographersgallery.org.uk/primrose-russian-colour-photography-2

Die Gestalten, 2012

独語 | 28x30cm | 319pp. | color

TAG

You cannot copy content of this page