ニコンサロン運営委員会が組織した写真賞で、「光画」誌における写真史に残る論考「写真に帰れ」を著した伊奈信男の名前を冠した賞。各年次の受賞作を数点づつ掲載。中島徳博「伊奈信男の仕事ー「写真に帰れ」再読」、飯沢耕太郎「「写真に帰れ」の衝撃、伊奈信男と「光画」」など。ニコンサロンブックスからの1冊。ソフトカバー。状態良好。正誤表付属。
- 1976年 山村雅昭「植物に」
- 1977年 深瀬昌久「烏」(鴉)
- 1978年 土田ヒロミ「ヒロシマ・1945-1978」
- 1979年 栗林慧「螢」
- 1980年 十文字美信「蘭の舟」
- 1981年 伊藤明徳「伊藤明徳 原風景」
- 1982年 英伸三/桑原史成「ドキュメント二人展」
- 1983年 中村悟朗「Agent Orange:戦場の枯葉剤」
- 1984年 増田彰久「アール・デコの館」
- 1985年 郷津雅夫「バワリーストリート」(昼ー夜)
- 1986年 長野重一「遠い視線」
- 1987年 津田一郎「無明地帯-伝来の地」
- 1988年 鬼海弘雄「王たちの肖像」(浅草寺境内)
- 1989年 横須賀功光「光銀事件」
- 1990年 尹冑榮「来世を待つ人々」(ネパール・カトマンズにて)
- 1991年 榊晃弘「歴史の町並」
- 1992年 鈴木清「母の涙」
- 1993年 鈴木邦弘「森の人Pygmy」
- 1994年 有野永霧「空蝉の都市」(ヨーロッパ編)
- 1995年 江口弘美「植物PartIII」
ニッコールクラブ, 1996
30x23cm | 159pp.