
【再入荷】スタイリストの秦貴美枝(はた・きみえ)が90年代中頃に自主制作したアートジン、ZINE第2号(年刊/全3号)。ファッション、現代アート、写真、映画、デザイン、サブカルチャー…etc.秦貴美枝が有名無名問わず自分の価値観で選んだという、多岐にわたるジャンルのアーティストの作品がランダムに寄せ鍋式にコンパイルされている。制作時90年代中頃の時点ではまだ周囲のハードルが低かったとはいえ、「え!この人も?」クラスの超有名アーティストの作品がページをめくるごとにサラリと登場する驚きと意外感が半端ない代物。ZINEという呼称も当時の日本ではまだ一般的ではない時代に先駆け的に用いている。ホッチキス綴じ。デッドストック品。新品同様。
アンドレアス・グルスキーの香港証券取引所、ダミアン・ハーストのドラッグ・キャビネット、ダン・グラハムのパフォーマンス「Body-Press」、アレキサンダー・マックイーンの95-96秋冬ランウェイ、ヴォルフガング・ティルマンス、モデルに浅野忠信を起用したUndercoverプロデュースのファッションシュート、潮田登久子の冷蔵庫、ホンマタカシの東京郊外、ダム・タイプ、テリー・リチャードソンのKatherine Hamnett95春キャンペーンショット、他多数。
Contributors;
Andrea Giacobbe, Andreas Gursky, Yann Kersale, 緒方秀美, Jack McLean, 平川典俊, Damien Hirst, Dan Graham, Christian Marclay, Alexander McQueen, Rita Ackermann, 大森克己, Wolfgang Tillmans, Deborah Brown, 吉田康一, イッセー尾形, 越智博之, 潮田登久子, ホンマタカシ, Fred Sathal, 塚本晋也, 西山美なコ, Marcus Cuff, Dumb Type, Jan Fabre, Warren Neidich, Nathaniel Lieb, Peter Fend, 佐藤富太, 栗田紘一郎, 蔡國強, 石倉和夫, 中島花代(Hanayo), 高橋盾, 森万里子, 四ノ宮浩, 綿谷修, 佐伯俊男, Mark Alesky, Liz Johnson-Artur, 島尾真帆(しまおまほ), 竺山愉里子, 宮内顕, Rob Pruitt, Terry Richardson, Mark Dion, 今森光彦, 佐藤時啓, 方力鈎, 松本康男, J. M. Schomburg, 秦貴美枝 他
You cannot copy content of this page