
Part1では、「アート」「ドキュメンタリー」「ファッションと広告」「ポートレート」「次世代」という文脈別に写真作家たちをセレクト。Part2では、「キュレーターとギャラリスト」「通信社ディレクター・編集者・出版社代表」という括りで、写真をセレクトする立場にある業種の人々を、それぞれ数人チョイス。総勢28人にのぼるプロフェッショナルたちに、批評家のアン=セリーヌ・イエガー(Anne‐Celine Jaeger)がインタビューする内容。ちなみに「次世代」の項は、Charles Freger、Naomi Harris、Alec Soth、Neil Stewart。
ソフトカバー。モザイクシールが貼られた透明カバーが付属。表紙のエッジにごく軽微のヨレ。透明カバーに皺。本体右下小口に軽微のシミ。
Thomas Demand, William Eggleston, Boris Mikhailov, Stephen Shore, Mary Ellen Mark, Eugene Richards, Sebastiao Salgado, David Lachapelle, David Sims, Mario Sorrenti, Ellen Von Unwerth, Tina Barney, Anton Corbijn, Rineke Dijkstra, Rankin, Charles Freger, Naomi Harris, Alec Soth, Neil Stewart, Camilla Brown, Katherine Hinds, Inka Graeve Ingelmann, Rudolf Kicken, Diane Dufour, Kathy Ryan, Gerhard Steidl, Dan Torres
ピエブックス, 2008
初版1刷 | 23x18cm | 272pp
Related Items
アメリカはアパラチア山脈の麓、ウェスト・ヴァージニアの片田舎グレープヴァイン。この地で何世代にもわたり外との関わりを拒絶し、トレーラーを住み処として最低限の生活する人々。狂気じみた大人たちと、殺伐とした風景のなかで、まだ […]
オランダ生まれの写真家Hellen Van Meeneの作品集。ティーンズの女の子たちの危うくナイーブな表情のポートレート。差し込む淡い光の具合がとても美しく、やはりオランダのフェルメールなどをどうしても意識してしまう。 […]
アメリカの写真家Eugene Richardsが、「Few Comforts or Surprises」(1973)に次ぎ、1978年に刊行したセカンドブックで出世作となったもの。同年に写真家集団Magnumに迎え入れら […]
オランダの写真家Rineke Dijkstraが、2017年ハッセルブラッドアワードを受賞し翌年に記念展が開催された折に発行された写真集。Irma Boomによるデザイン。Jennifer Blessing、Rudi F […]
1993年創刊のニューヨーク発の写真雑誌、Blind Spotの第5号(年2回発行)。新旧とりまぜ吟味された作家のセレクションが特徴で、ニューヨークのアート・シーンにおける旬の作家をリアルタイムに近いかたちでフィーチャー […]
ニューヨークの非営利団体JGS(The Joy of Giving Something)が版元となり、毎号異なるアーティストをゲストエディターとして迎え入れ、エディター自身の作品はもとより、若手写真家の作品などをセレクト […]
インドの写真家Sohrab Huraは、2016年同じマグナム・フォト所属のAlec SothとJim Goldbergの誘いで「Postcards from America」なる協同プロジェクトに参加。アメリカ南部のミ […]
タイトルを英訳すると「Great Illusions」。「虚構の風景」といったようなコンセプトでキュレートされた、ドイツの2人の写真家Thomas Demand、Andreas Gurskyと、アメリカのEdward R […]
紛争地帯の子供たちのポートレートからなる2004年発行の写真集「Macedonia」で知られるオランダの写真家Cuny Janssenの写真集。本書は世界各地の子供たちのポートレートだが、左記のような”戦争& […]
〒151-0064 東京都渋谷区上原1-47-5
小田急線代々木八幡駅 南口より徒歩2分/千代田線代々木公園駅 1番出口より徒歩2分
特商法表記など、その他店舗詳細はこちら。ファッション撮影などのロケーション提供などもおこなっております。お気軽にご相談ください。
営業時間 13:00-18:00 定休 日曜日/月曜日
各社クレジットカード利用可
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日 closed
臨時休業 temporarily closed
佐川急便 全国一律 700円(島嶼部はゆうパック着払い)
レターパック 全国一律 430円(補償無し/一部商品は選択不可)
税抜15,000円以上のご利用で送料無料です(島嶼部を除く)。
店頭受取も可能です。購入時に配送方法で''店頭受取''を選択ください。
各種クレジットカード / 銀行振込(三菱UFJ / 三井住友 / 楽天 / PAYPAY銀行)
支払時期、必要書類など、別途ご相談に応じます。
基本的にお振込確認後の発送となります。即日発送を心がけておりますが、当店休日を挟んだ場合、その他事情により若干遅れる場合もあります。ご不明な点がありましたら、事前にお問い合わせください。
お客様都合での返品はご容赦願います。
状態が説明と著しく異なる、または誤配送等の場合、当店送料負担とさせていただきます。
商品到着後7日以内にご連絡ください。ご連絡のない返品は受付できません。
国内外の、明治期/19世紀から現代までの写真関連全般、近代以降の美術(特に現代アート)、ファッション、モダニズムデザイン、その他美術全般の古書籍を中心に買取してます。
メールで別途ご相談の方は、住所/電話番号を必ずお書き添えのうえ、主なタイトル/著者、量(ミカン箱で何箱)をお知らせください。また、店舗持込、郵送買取、出張買取、いずれのご希望かをお伝えください。
即金支払いです。本をお持ち込みする旨を事前にお電話でお知らせください。
当店までご連絡後、本人確認書類を同封のうえ着払いでお送りいただきます。到着後、見積代金をお伝えし、ご了承いただければ、すぐにお振込みとなります。但し量や内容により、郵送はお受けできない場合があります。
都内近郊/関東周辺を中心に、出張買取いたします。お伺いする地域、量や内容により、ご希望に添えない場合、逆に遠方でも出張可能な場合もあります。
SO BOOKS is a Tokyo-based used book store specializing in photography, contemporary art, fashion and other related subject areas. VISA/Master/Amex accepted. Welcomes international orders.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日 closed
臨時休業 temporarily closed