
名門イェール大学で写真を学んだアメリカの写真家Curran Hatleberg(1982-)による写真集。同じTBWからの「Lost Coast」(2016)に次ぐセカンド。フロリダ州北部を舞台にしたこれは、緩やかな連続性で展開しつつ、ミツバチ、スイカ、ワニ、ヘビ、といった副次的モチーフが白昼夢のようにリフレイン。余白を大きくとった見開き1対の写真1枚1枚に、観者を入り込ませるような強さがある。撮影にあたっては散発的に長距離ドライブをしつつごく漠然としたアプローチでのぞみ、直感的な思考を優先するスタイルだという、その点はやはり日本人写真家との近似性も感じる。Joy Williams、Natasha Tretheweyらによる寄稿。19世紀西洋の美術古書に多く見られるマーブル装丁が新鮮に見え美しい。
2版。ハードカバー。新刊。
TBW, 2022
2版 | 英語 | 35x30cm | 65plates | 152pp | color
Related Items
アメリカはアパラチア山脈の麓、ウェスト・ヴァージニアの片田舎グレープヴァイン。この地で何世代にもわたり外との関わりを拒絶し、トレーラーを住み処として最低限の生活する人々。狂気じみた大人たちと、殺伐とした風景のなかで、まだ […]
1930年ドイツに生まれ、戦後カナダに移住した写真家Fred Herzogの写真集。大学で勤務しながら1950年代から1960年代にコダクロームで撮影したカナダ・バンクーバーやアメリカ各都市における市井に人々のスナップを […]
ミュージックPV、社会派フォト・エッセイや、イラストアートなど、多彩な方面で活躍するMatt Mahurinの写真集。陰影を強調した不気味なイメージの連なり。濃厚な黒とあいまって、妖しいまでの美しさを放つ。Jack Wo […]
家族や友人に仮面をつけさせそれぞれが役割のある舞台を演出したRalph Eugene Meatyardの名作「The Family Album of Lucybelle Crater」(1974)をはじめとする作品シリー […]
岡原功祐が2017年以降足掛け3年に及び、沖縄コザでの出来事を撮影してきた写真の、2020年時点での完成形となるもの。 2017年仏ブルターニュの写真フェスFestival PhotoreporterでおこなったRHAP […]
2022年神奈川県立近代美術館葉山館で開催のAlec Soth展に際し刊行の図録カタログ。「Sleeping by the Mississippi」から22点、「Niagara」から11点、「Broken Manual」 […]
名越啓介(1977-)が、フィリピンの首都マニラ市郊外にあるスラム街スモーキーマウンテンを取材した写真集。2000年から2010年にかけて撮影されたという労作。DUNE誌の編集長で故・林文浩による寄稿テキスト「The W […]
ニューヨークを拠点に活動するアメリカ人フォトグラファー、アーロン・スターン(Aaron Stern)とイギリス人写真家、ルーシー・ヘルトン(Lucy Helton)が編集した写真集。 2020年の春、新型コロナウイルス感 […]
2009年から2019年にかけてオランダの写真家Wytske van Keulen(ヴァイツク・ファン・クーレン)が、フランス、日本、アメリカを訪れた先の住まい。いずれも自ら俗世から距離を取っている人たちの住まいである。 […]
〒151-0064 東京都渋谷区上原1-47-5
小田急線代々木八幡駅 南口より徒歩2分/千代田線代々木公園駅 1番出口より徒歩2分
特商法表記など、その他店舗詳細はこちら。ファッション撮影などのロケーション提供などもおこなっております。お気軽にご相談ください。
営業時間 14:00-19:00 定休 日曜日/月曜日
営業時間は若干前後することがあります
各社クレジットカード利用可
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日 closed
臨時休業 temporarily closed
佐川急便 全国一律 700円(島嶼部はゆうパック着払い)
レターパック 全国一律 430円(補償無し/一部商品は選択不可)
税抜15,000円以上のご利用で送料無料です(島嶼部を除く)。
店頭受取も可能です。購入時に配送方法で''店頭受取''を選択ください。
各種クレジットカード / 銀行振込(三菱UFJ / 三井住友 / 楽天 / PAYPAY銀行)
支払時期、必要書類など、別途ご相談に応じます。
基本的にお振込確認後の発送となります。即日発送を心がけておりますが、当店休日を挟んだ場合、その他事情により若干遅れる場合もあります。ご不明な点がありましたら、事前にお問い合わせください。
お客様都合での返品はご容赦願います。
状態が説明と著しく異なる、または誤配送等の場合、当店送料負担とさせていただきます。
商品到着後7日以内にご連絡ください。ご連絡のない返品は受付できません。
国内外の、明治期/19世紀から現代までの写真関連全般、近代以降の美術(特に現代アート)、ファッション、モダニズムデザイン、その他美術全般の古書籍を中心に買取してます。
メールで別途ご相談の方は、住所/電話番号を必ずお書き添えのうえ、主なタイトル/著者、量(ミカン箱で何箱)をお知らせください。また、店舗持込、郵送買取、出張買取、いずれのご希望かをお伝えください。
即金支払いです。本をお持ち込みする旨を事前にお電話でお知らせください。
当店までご連絡後、本人確認書類を同封のうえ着払いでお送りいただきます。到着後、見積代金をお伝えし、ご了承いただければ、すぐにお振込みとなります。但し量や内容により、郵送はお受けできない場合があります。
都内近郊/関東周辺を中心に、出張買取いたします。お伺いする地域、量や内容により、ご希望に添えない場合、逆に遠方でも出張可能な場合もあります。
SO BOOKS is a Tokyo-based used book store specializing in photography, contemporary art, fashion and other related subject areas. VISA/Master/Amex accepted. Welcomes international orders.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日 closed
臨時休業 temporarily closed