
2005年長崎県美術館でおこなわれた「長崎の美術1 写真/長崎」展図録カタログ。日本写真黎明の地、長崎にゆかりある写真家を紹介。ダゲレオタイプで日本最初の写真を撮影した上野俊之丞から始まり、俊之丞の息子で営業写真家の開祖として知らえる上野彦馬、大正期の実業家/文化人で「夏汀画集」などの芸術写真集を残した永見徳太郎。そして被爆直後の長崎を撮った山端庸介、軍艦島でデビューした奈良原一高、「11時02分Nagasaki」の東松照明、やはり軍艦島をテーマとした雑賀雄二らの作品を収録。ハードカバー。状態良好。
長崎県美術館, 2005
22x18cm | 126pp. | b&w
Related Items
「昭和50年、春。戦後30年を経た広島に立ったとき、繁栄の都市が広がるばかりで、撮るべき対象はもはやどこにも見えてこなかった。やがて何度か通ううちに、その「見えないヒロシマ」それ自体を対象化しなければならないと思うに至っ […]
「…写真行為をめぐる根源的な問題がもっとも苛烈に問われる場所のひとつが、沖縄である。」(本書より)。現在進行系であるという点ではヒロシマ・ナガサキ以上に戦後日本の澱みを溜め込んだ沖縄で写真を撮るということの意 […]
写真術の渡来期から90年代までの日本の写真家たちの営みをたどる全40巻の日本の写真家シリーズ(長野重一、飯沢耕太郎、木下直之らによる編集)全40巻+別巻の41冊揃い。40名の選考には”どうしてあれがはいってあ […]
東松照明という戦後最大の写真家の仕事を曼陀羅(マンダラ)とみなし、長崎(2000)、沖縄(2002)、京都(2003)、愛知(2006)、そして東京(2007)で完結となる大規模な展覧会の、愛知版図録カタログ。名古屋に生 […]
ページ開いて一番最初の写真が、満開を終え、半分散ってしまった真正面の桜。既にこの時点で東松照明が花鳥風月的な「愛でる花」を撮る意図が全くなかったことの観者への強烈な宣誓。米軍占領下の沖縄、60年代反戦運動など、昭和の暗部 […]
石内都(1947-)の第4回木村伊兵衛賞受賞作。「ただ壁が撮りたかった」という石内の思いとは別に、六畳一間に家族4人で暮らした生い立ちを、写真に投影したかのような自伝的作品。全体的にグレーのトーンが強めで、ぬめぬめしいば […]
伊志嶺隆の事故死後、元勤務先である高梨豊写真事務所の有志によって制作されたブックレットタイプの写真集。東松照明による序文。高梨豊によるあとがき。 中綴じ。経年汚れ。四谷moleでの遺作展時のDM付属。 伊志嶺隆(いしみね […]
2013年東京都写真美術館で、もはや日本写真の生き字引ともいうべき御大金子隆一による企画構成で開催された「日本写真の1968」展の図録カタログ。60年代末期に起きた日本における写真表現のパラダイムシフト的変容を深く検証す […]
コーネル・キャパのニューヨークICPで開催された同展に際して刊行。山岸章二らによる編集。富岡多恵子による序文。山崎博の「HELIOGRAPHY」を筆頭に、以下の写真家の作品を掲載。 ソフトカバー。経年ヤケ。 奈良原一高, […]
綿谷修ディレクションによるhysteric glamourファーストシリーズの3号。写真家は以下の12名。表紙写真は綿谷修。デザインは駿東宏。 ソフトカバー。表紙エッジに小さな折れ/擦れ。 綿谷修, 広川泰士, 樫村鋭一 […]
〒151-0064 東京都渋谷区上原1-47-5
小田急線代々木八幡駅 南口より徒歩2分/千代田線代々木公園駅 1番出口より徒歩2分
特商法表記など、その他店舗詳細はこちら。ファッション撮影などのロケーション提供などもおこなっております。お気軽にご相談ください。
営業時間 13:00-18:00 定休 日曜日/月曜日
各社クレジットカード利用可
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日 closed
臨時休業 temporarily closed
佐川急便 全国一律 700円(島嶼部はゆうパック着払い)
レターパック 全国一律 430円(補償無し/一部商品は選択不可)
税抜15,000円以上のご利用で送料無料です(島嶼部を除く)。
店頭受取も可能です。購入時に配送方法で''店頭受取''を選択ください。
各種クレジットカード / 銀行振込(三菱UFJ / 三井住友 / 楽天 / PAYPAY銀行)
支払時期、必要書類など、別途ご相談に応じます。
基本的にお振込確認後の発送となります。即日発送を心がけておりますが、当店休日を挟んだ場合、その他事情により若干遅れる場合もあります。ご不明な点がありましたら、事前にお問い合わせください。
お客様都合での返品はご容赦願います。
状態が説明と著しく異なる、または誤配送等の場合、当店送料負担とさせていただきます。
商品到着後7日以内にご連絡ください。ご連絡のない返品は受付できません。
国内外の、明治期/19世紀から現代までの写真関連全般、近代以降の美術(特に現代アート)、ファッション、モダニズムデザイン、その他美術全般の古書籍を中心に買取してます。
メールで別途ご相談の方は、住所/電話番号を必ずお書き添えのうえ、主なタイトル/著者、量(ミカン箱で何箱)をお知らせください。また、店舗持込、郵送買取、出張買取、いずれのご希望かをお伝えください。
即金支払いです。本をお持ち込みする旨を事前にお電話でお知らせください。
当店までご連絡後、本人確認書類を同封のうえ着払いでお送りいただきます。到着後、見積代金をお伝えし、ご了承いただければ、すぐにお振込みとなります。但し量や内容により、郵送はお受けできない場合があります。
都内近郊/関東周辺を中心に、出張買取いたします。お伺いする地域、量や内容により、ご希望に添えない場合、逆に遠方でも出張可能な場合もあります。
SO BOOKS is a Tokyo-based used book store specializing in photography, contemporary art, fashion and other related subject areas. VISA/Master/Amex accepted. Welcomes international orders.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日 closed
臨時休業 temporarily closed