
1950年代から現在に至るまで、写真集、ジン、ポスター、パンフレット、インディペンデント・ジャーナル、オルタナティヴな新聞など、抗議と抵抗をテーマにした、世界各国で発行された写真を用いた印刷物のセレクションを紹介する作品集。本書は、245点以上の印刷物を掘り下げ、反抗、ジェンダー、移民、人種と階級、環境、政治、戦争と暴力の7つのテーマに分け、7章で構成されている。各章には、反政府、反グローバリズム、女性の権利、AIDS、反アパルトヘイト、公民権、反帝国主義、労働者の権利、領土問題、学生の抗議、国家ポピュリズム、反植民地主義、革命、銃による暴力などに関する抵抗を扱う複数のサブテーマが含まれている。
(版元より)
2024年Paris Photo–Aperture Foundation PhotoBook Awardsカタログ部門ノミネート作品。
新刊。ソフトカバー。
10x10 PHOTOBOOKS. 2024
限定2000部 | 英語 | 31x24cm | 576pp
Related Items
2012年暮れに亡くなった故東松照明を偲ぶ会が2013年3月26日に国際文化会館でおこなわれた折に発行され、参加者全員に手渡された記念刊行物。かつて東松照明と共に、VIVO同人だった丹野章、佐藤明、奈良原一高、川田喜久治 […]
写真家圓井義典(まるい・よしのり 1973-)による私家版写真集。「地図 2000-2005」「海岸線を歩く 喜屋武から摩文仁まで 2005-2008」「光をあつめる 2008-」。相互に連関しながらも、圓井義典の作品の […]
1952年5月1日のメーデー記録写真をはじめ、学生らによるボランティア活動の一種、東大セツルメント、常盤炭鉱、只見川ダム建設などの社会的テーマにフォーカスしたもの。檀ふみによる序文。 ソフトカバー。帯付き。経年良好。
東松照明の足跡を辿るように、長崎(2000)、沖縄(2002)、京都(2003)、愛知(2006)と続き、2007年に東京都写真美術館で開催された東松照明Tokyo曼荼羅展を記念して、東京都写真美術館が制作したオリジナル […]
伊志嶺隆の事故死後、元勤務先である高梨写真事務所の有志によって制作されたブックレットタイプの写真集。東松照明による序文。高梨豊によるあとがき。 中綴じ。経年汚れ。 伊志嶺隆(いしみね・たかし) 1945年 台湾に生まれる […]
写真術の渡来期から90年代までの日本の写真家たちの営みをたどる全40巻の日本の写真家シリーズ(長野重一、飯沢耕太郎、木下直之らによる編集)全40巻+別巻の41冊揃い。40名の選考には”どうしてあれがはいってあ […]
北井一夫がデジタル移行後に試行的に制作した自費写真集。「村へ」で訪れた津軽から青木ヶ原、笛吹川、広島、そして熊野への旅する中で撮影したすべて縦位置の写真からで構成。巻末には「10・8羽田斗争」のべた焼きを所収する。これは […]
ページを開いて一番最初の写真が、満開を終え、半分散ってしまった真正面の桜。既にこの時点で東松照明が花鳥風月的な「愛でる花」を撮る意図が全くなかったことの観者への強烈な宣誓。米軍占領下の沖縄、60年代反戦運動など昭和の暗部 […]
PROVOKEから地平を経て綿々と継がれる日本写真史の関西における一大枝葉。大阪写真専門学校(現ビジュアルアーツ大阪)卒業の若手写真家らによる自主制作写真誌オン・ザ・シーン創刊号から6号の全揃い。発行人は中村一夫。編集を […]
11時02分で止まった時計は、この長崎で起きたことの象徴として、そして日本人の普遍的な記憶として後世に残り続ける。原爆の街、長崎の有り様を冷徹な眼差しで記録した、東松照明のファースト・ブックにして、日本写真史に残る金字塔 […]
〒151-0064 東京都渋谷区上原1-47-5
小田急線代々木八幡駅 南口より徒歩2分/千代田線代々木公園駅 1番出口より徒歩2分
特商法表記など、その他店舗詳細はこちら。ファッション撮影などのロケーション提供などもおこなっております。お気軽にご相談ください。
営業時間 13:00-18:00 定休 日曜日/月曜日
各社クレジットカード利用可
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日 closed
臨時休業 temporarily closed
佐川急便 全国一律 700円(島嶼部はゆうパック着払い)
レターパック 全国一律 430円(補償無し/一部商品は選択不可)
税抜15,000円以上のご利用で送料無料です(島嶼部を除く)。
店頭受取も可能です。購入時に配送方法で''店頭受取''を選択ください。
各種クレジットカード / 銀行振込(三菱UFJ / 三井住友 / 楽天 / PAYPAY銀行)
支払時期、必要書類など、別途ご相談に応じます。
基本的にお振込確認後の発送となります。即日発送を心がけておりますが、当店休日を挟んだ場合、その他事情により若干遅れる場合もあります。ご不明な点がありましたら、事前にお問い合わせください。
お客様都合での返品はご容赦願います。
状態が説明と著しく異なる、または誤配送等の場合、当店送料負担とさせていただきます。
商品到着後7日以内にご連絡ください。ご連絡のない返品は受付できません。
国内外の、明治期/19世紀から現代までの写真関連全般、近代以降の美術(特に現代アート)、ファッション、モダニズムデザイン、その他美術全般の古書籍を中心に買取してます。
メールで別途ご相談の方は、住所/電話番号を必ずお書き添えのうえ、主なタイトル/著者、量(ミカン箱で何箱)をお知らせください。また、店舗持込、郵送買取、出張買取、いずれのご希望かをお伝えください。
即金支払いです。本をお持ち込みする旨を事前にお電話でお知らせください。
当店までご連絡後、本人確認書類を同封のうえ着払いでお送りいただきます。到着後、見積代金をお伝えし、ご了承いただければ、すぐにお振込みとなります。但し量や内容により、郵送はお受けできない場合があります。
都内近郊/関東周辺を中心に、出張買取いたします。お伺いする地域、量や内容により、ご希望に添えない場合、逆に遠方でも出張可能な場合もあります。
SO BOOKS is a Tokyo-based used book store specializing in photography, contemporary art, fashion and other related subject areas. VISA/Master/Amex accepted. Welcomes international orders.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日 closed
臨時休業 temporarily closed