
1969年11月、日米安保の更新を目的とした佐藤首相の訪米を阻止すべく、各地から集った全共闘/新左翼の武闘派が蒲田駅周辺で起こした暴動をドキュメントした写真記録。10月21日の国際反戦デーに勃発した闘争を記録した「10.21とはなにか」に続く位置づけの印刷物で、奥付には「ふたたび10.21を出版する会」とあるだけ。やはり個々の写真撮影者のクレジットはないのだが、全日本学生写真連盟(全日本学写連)メンバーが主体となった発行物かと思われる。「10.21とはなにか」に比べ写真の尖鋭度が更に強まった印象を受ける。
中綴じソフトカバー。表紙にうっすら汚れ。
ふたたび10.21を出版する会, 1969
日本語 | 21x15cm | b&w
Related Items
1952年5月1日のメーデー記録写真をはじめ、学生らによるボランティア活動の一種、東大セツルメント、常盤炭鉱、只見川ダム建設などの社会的テーマにフォーカスしたもの。檀ふみによる序文。 ソフトカバー。帯付き。経年良好。
佐々木雄一郎(1917-1980)は、広島に落ちた原爆で肉親13人を失ったことをきっかけに、以来被爆者を含め広島の原爆の惨状の記録を残すことに後世を費やし、述べ10万枚を超える写真を残したという。写真集としては他に「写真 […]
11時02分で止まった時計は、この長崎で起きたことの象徴として、そして日本人の普遍的な記憶として後世に残り続ける。原爆の街、長崎の有り様を冷徹な眼差しで記録した、東松照明のファースト・ブックにして、日本写真史に残る金字塔 […]
「あなたに渡しておけば、写真集を大切にとっておいてくれると聞いたから…」そう言って、牛腸茂雄は私に写真集を差し出した。 – 本書に収録された写真集はすべて、たったひとりの人物が40年かけて蒐集して […]
東松照明(とうまつ・しょうめい 1930-2012)が60年代に撮影し、日本人の原像に迫ろうとするラジカルな映像群を連ねた1冊。本のタイトルは、当時、ヘビー級のボクサー、キャシアス・クレイ(モハメド・アリ)がソニー・リス […]
1970年東松照明の写真事務所写研から刊行された反体制的な色合いの濃い季刊誌KEN創刊第1号。「噫!万博」と銘打ち、ちょうど大阪万博の年ということもあり、大金を費やし権力/大企業主体で進められる国家的イベントに対するアン […]
ページを開いて一番最初の写真が、満開を終え、半分散ってしまった真正面の桜。既にこの時点で東松照明が花鳥風月的な「愛でる花」を撮る意図が全くなかったことの観者への強烈な宣誓。米軍占領下の沖縄、60年代反戦運動など昭和の暗部 […]
北島敬三が80年代に発表した写真特急便沖縄シリーズのオリジナルを複製し、新たにレイアウトを施したうえで、チープなザラ紙に印刷。それらをシルクスクリーンの表紙で糸綴じ製本した、シンプルなブック・デザインの作品集。ちなみに写 […]
「昭和50年、春。戦後30年を経た広島に立ったとき、繁栄の都市が広がるばかりで、撮るべき対象はもはやどこにも見えてこなかった。やがて何度か通ううちに、その「見えないヒロシマ」それ自体を対象化しなければならないと思うに至っ […]
〒151-0064 東京都渋谷区上原1-47-5
小田急線代々木八幡駅 南口より徒歩2分/千代田線代々木公園駅 1番出口より徒歩2分
特商法表記など、その他店舗詳細はこちら。ファッション撮影などのロケーション提供などもおこなっております。お気軽にご相談ください。
営業時間 14:00-19:00 定休 日曜日/月曜日
営業時間は若干前後することがあります
各社クレジットカード利用可
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日 closed
臨時休業 temporarily closed
佐川急便 全国一律 700円(島嶼部はゆうパック着払い)
レターパック 全国一律 430円(補償無し/一部商品は選択不可)
税抜15,000円以上のご利用で送料無料です(島嶼部を除く)。
店頭受取も可能です。購入時に配送方法で''店頭受取''を選択ください。
各種クレジットカード / 銀行振込(三菱UFJ / 三井住友 / 楽天 / PAYPAY銀行)
支払時期、必要書類など、別途ご相談に応じます。
基本的にお振込確認後の発送となります。即日発送を心がけておりますが、当店休日を挟んだ場合、その他事情により若干遅れる場合もあります。ご不明な点がありましたら、事前にお問い合わせください。
お客様都合での返品はご容赦願います。
状態が説明と著しく異なる、または誤配送等の場合、当店送料負担とさせていただきます。
商品到着後7日以内にご連絡ください。ご連絡のない返品は受付できません。
国内外の、明治期/19世紀から現代までの写真関連全般、近代以降の美術(特に現代アート)、ファッション、モダニズムデザイン、その他美術全般の古書籍を中心に買取してます。
メールで別途ご相談の方は、住所/電話番号を必ずお書き添えのうえ、主なタイトル/著者、量(ミカン箱で何箱)をお知らせください。また、店舗持込、郵送買取、出張買取、いずれのご希望かをお伝えください。
即金支払いです。本をお持ち込みする旨を事前にお電話でお知らせください。
当店までご連絡後、本人確認書類を同封のうえ着払いでお送りいただきます。到着後、見積代金をお伝えし、ご了承いただければ、すぐにお振込みとなります。但し量や内容により、郵送はお受けできない場合があります。
都内近郊/関東周辺を中心に、出張買取いたします。お伺いする地域、量や内容により、ご希望に添えない場合、逆に遠方でも出張可能な場合もあります。
SO BOOKS is a Tokyo-based used book store specializing in photography, contemporary art, fashion and other related subject areas. VISA/Master/Amex accepted. Welcomes international orders.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日 closed
臨時休業 temporarily closed