写真100年 日本人による写真表現の歴史展 改訂版
d0368

写真100年 日本人による写真表現の歴史展 改訂版

A Century of Photography - History of Japanese Photographic Expression in the Past 100 Years

1968年JPS(日本写真家協会)主催で西武百貨店にて開催された写真啓蒙のための大規模な展覧会。実行委員長に濱谷浩、編纂委員に今井寿恵、多木浩二、東松照明、内藤正敏、中平卓馬ら、評論家ではなく写真家が名を多く連ねているのが特徴。”作者不詳”の写真を多く紹介し、所謂”写真表現”の歴史から漏れた記録写真に光を当てた新しい視点を提供し、日本写真史を位置づけ直すひとつの契機となったイベント。
経年ヤケ痛み。

日本写真家協会, 1969(1968)

改訂版 | 日本語 | 24x26cm | b&w

¥ 2,750 (税込)