
カメラ毎日元編集長西井一夫が、晩年末期癌を患うなか、まとめ上げた遺作写真エッセイ集。「近々逝く者として、もう気配りせずに言わせてもらうことにした…」として初出の文章で伏せていた名前などは実名となっているという。
ハードカバー。状態良好。
レターパック送付となります。
青弓社, 2002(2001)
初版2刷 | 19x14cm | 313pp
Related Items
1971年、パリ。世界各国から若い芸術家たちが参加したビエンナーレを舞台に、中平卓馬は「表現とは何か」を問う実験的なプロジェクトを敢行する。「日付」と「場所」」に限定された現実を無差別に記録し、ただちに再びそれを現実へと […]
写真家/文筆家、港千尋の写真集「明日、広場で ヨーロッパ1989-1994」(新潮社, 1995)で表紙を飾っている作品。 プリントタイプ Gelatin Silver Print on Baryta paper プリン […]
1982年よりアサヒカメラで掲載されていたエッセイに多少手を入れ、森山大道の写真的自伝を加え発刊されたもの。写真図版を34点収録。うち初出のものを7点含む。 ハードカバー。帯付き。経年ヤケ。表紙カバーのエッジに軽微のヨレ […]
「…写真行為をめぐる根源的な問題がもっとも苛烈に問われる場所のひとつが、沖縄である。」(本書より)。現在進行系であるという点ではヒロシマ・ナガサキ以上に戦後日本の澱みを溜め込んだ沖縄で写真を撮るということの意 […]
近代写真史を専門として多くの評論やキュレーションをおこなってきた光田由里(元松濤美術館学芸員)が、”芸術写真”のマスターたる福原信三、野島康三、中山岩太、安井仲治をはじめとする写真家たちについて、 […]
革命は広場から始まった。世界を写す移動鏡=写真は、世紀末ウィーンの暗闇を抜け、ラシュデイ、デリダと共に「文学の十字路」を通過し、紛争の火花散るユーゴへと横断する。世紀末のヨーロッパを写す。(版元より) ハードカバー。帯欠 […]
写真の演劇性について。美術批評の大家マイケル・フリードが1967年に著した「芸術と客体」論を背景に写真への考察へと接続した特集。巻頭写真特集に北島敬三の「A.D.1991 U.S.S.R.」。 ソフトカバー。エッジにごく […]
2013-2014年伊豆フォトミュージアム「増山たづ子 すべて写真になる日まで」を受けての関連特集。ダム建設で揺れる徳山村でアマチュア写真家徳山たず子が残した写真について、赤坂憲雄、野部博子、小原真史、大牧冨士夫、篠田通 […]
1945年から1952年までのプレス・コード解除までを中心に広島で撮影された写真を改めて再検証する企画。投下当日の惨状を唯一撮影した松重美人の写真、復興初期に制作された写真集「Living Hiroshima」、吉田初三 […]
特集「北海道写真の先駆者 巨人・田本研造の全貌に迫る: 開拓写真他、写真496点収録」。巻末に「田本アルバム」の複写を掲載。鶏卵紙プリント237枚を貼り付けた66ページからなる田本写真館作成の写真帖。 帯付き。帯のエッジ […]
〒151-0064 東京都渋谷区上原1-47-5
小田急線代々木八幡駅 南口より徒歩2分/千代田線代々木公園駅 1番出口より徒歩2分
特商法表記など、その他店舗詳細はこちら。ファッション撮影などのロケーション提供などもおこなっております。お気軽にご相談ください。
営業時間 13:00-18:00 定休 日曜日/月曜日
各社クレジットカード利用可
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日 closed
臨時休業 temporarily closed
佐川急便 全国一律 700円(島嶼部はゆうパック着払い)
レターパック 全国一律 430円(補償無し/一部商品は選択不可)
税抜15,000円以上のご利用で送料無料です(島嶼部を除く)。
店頭受取も可能です。購入時に配送方法で''店頭受取''を選択ください。
各種クレジットカード / 銀行振込(三菱UFJ / 三井住友 / 楽天 / PAYPAY銀行)
支払時期、必要書類など、別途ご相談に応じます。
基本的にお振込確認後の発送となります。即日発送を心がけておりますが、当店休日を挟んだ場合、その他事情により若干遅れる場合もあります。ご不明な点がありましたら、事前にお問い合わせください。
お客様都合での返品はご容赦願います。
状態が説明と著しく異なる、または誤配送等の場合、当店送料負担とさせていただきます。
商品到着後7日以内にご連絡ください。ご連絡のない返品は受付できません。
国内外の、明治期/19世紀から現代までの写真関連全般、近代以降の美術(特に現代アート)、ファッション、モダニズムデザイン、その他美術全般の古書籍を中心に買取してます。
メールで別途ご相談の方は、住所/電話番号を必ずお書き添えのうえ、主なタイトル/著者、量(ミカン箱で何箱)をお知らせください。また、店舗持込、郵送買取、出張買取、いずれのご希望かをお伝えください。
即金支払いです。本をお持ち込みする旨を事前にお電話でお知らせください。
当店までご連絡後、本人確認書類を同封のうえ着払いでお送りいただきます。到着後、見積代金をお伝えし、ご了承いただければ、すぐにお振込みとなります。但し量や内容により、郵送はお受けできない場合があります。
都内近郊/関東周辺を中心に、出張買取いたします。お伺いする地域、量や内容により、ご希望に添えない場合、逆に遠方でも出張可能な場合もあります。
SO BOOKS is a Tokyo-based used book store specializing in photography, contemporary art, fashion and other related subject areas. VISA/Master/Amex accepted. Welcomes international orders.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日 closed
臨時休業 temporarily closed